郵便ポストの集荷の時間は?土日はやっている?

急に郵便物を出さなければならなくなった時には、郵便ポストへの投函が多くなると思いますが、投函はしたものの、集荷の時間、先方へはいつ届くのかなど気になると思います。

ここでは、郵便ポストの集荷時間や、土曜、日曜日の集荷があるのかどうかについてご紹介します。

スポンサーリンク

郵便ポストの集荷時間はどうなっている?

郵便ポストの集荷時間は、それぞれのポストによって異なります。

大部分の郵便ポストでは、土日の集荷も行われていますが、集荷が行われていない郵便ポストストも一部あります。

よく利用する郵便ポストの集荷時間を知りたい場合は、そこへ行って確認しなければならないと思われるかもしれませんが、「ポストマップ」というサイトを使えば、全国の郵便ポストの場所や集荷時間を知ることができます。

ポストマップは携帯電話のアプリにもなっていて、

以下からダウンロードできます。

ポストマップ(アンドロイド)

ポストマップ(iOS)

郵便ポストは土日でも集荷される?

土曜日や休日祝日に集荷の行われない郵便ポストは一部ありますが、大部分の郵便ポストは、土日祝日にかかわらず毎日集荷が行われています。

郵便ポストの側面には平日、休日の集荷時間が記載されています。

ゴールデンウイーク、お盆休みなどであっても、平日であれば通常通りに集荷してくれます。

また、祝日の場合であっても休日の予定の通りに集荷してくれます。

例外として、年末年始に関しましては、年賀状の関係で休日であっても平日扱いとしての集荷時間になっています。

スポンサーリンク

集荷後の配達はどうなっている?

はがき、手紙などの普通郵便の配達は、2021年10月2日以降、それまでの日曜日、祝日に加えて土曜日も配達がなくなりました。

普通郵便の場合は平日であれば、早朝までに集配局に届いているものであれば、その日の夕方までに配達されます。

以下のものは、土、日、祝日関係なく、365日配達されます。

・速達
・レターバック
・書留
・ゆうパック
・ゆうバケット

また、
・レターバックライト
・ゆうバケット(翌配ワイド)

は昼過ぎまでに集配局に届いていれば、その日の夕方までに配達されます。

さらに、
・速達
・レターバックプラス
・当日配達のゆうバケット及びゆうパック

であれば、夕方までに集配局に届いているものであれば、当日に配達されます。

郵便物の配達にかかる日数の目安を知りたい場合には、日本郵政に以下のサイトで調べることができます。

郵便物の配達にかかる日数の目安を調べる

土日に速達を出したい場合の取扱いや集荷はどうなっているの?

土日や祝日に速達を出したい場合には、集配局のある規模の大きい郵便局に行けば365日窓口が開いていて、そちらで発送することができます。

近くに集配局のある規模の大きい郵便局がない場合には、速達郵便をポストへ投函をすることもできます。

郵便ポストへ速達を投函するときの出し方ですが、封筒の右上部に太い赤線を引きます。

この赤い太線は、速達であることを示すためのマークです。 郵便局に持ち込む場合、赤い太線は必要ありません。

速達の料金分の切手を貼って投函します。

まとめ

郵便ポストの集荷は365日毎日行われています。

郵便ポストの集荷時間は、ポストマップというサイトもしくはアプリで確認することができます。

また、配達日数の目安は、日本郵便のサイトから確認することができます。

スポンサーリンク

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました