カメムシの駆除がコーヒーでできる?インスタントでもドリップでも

家庭菜園などで農作物を作られていて、害虫がついて困ったことはありませんか?

害虫の中でも特に、カメムシが農作物に与える影響は広範囲にわたります。

カメムシは農作物の果実部分や葉に針状の口を刺して,養分を吸い取ったり、農作物の成長不良を起こしたりします。

狙われ易い野菜は,トマト、ナス、人参、ジャガイモ、ピーマン、パプリカ,オクラ、枝豆などです。

ここでは、カメムシの駆除の対策として、一般的によく行われる方法以外に、どこのご家庭にもあるコーヒーを使った方法もご紹介します。

スポンサーリンク

カメムシを捕獲する

広範囲に農作物を植えている場合は難しいですが、中小規模の農場や家庭菜園など比較的カメムシの発生が少ない場合にはある程度有効です。

発見したカメムシを駆除する場合には、無理に手でつかむと臭い液体を放出するので、箸でゆっくりとつまむか、優しく押してビニール袋や空き瓶などに追い込むようにします。

防虫ネットを張る

ネットを張ってカメムシを物理的に農作物に近づけなくする対策です。

カメムシは飛んできたり、地面を歩いて農作物に近づいてきたりします。

このため、地面にもそれ以外の部分にも、隙間ができないように防虫ネットや寒冷紗(かんれいしゃ)を使うのがいいです。

カメムシは種類によっては、小さな個体もいるので網目から入ってこられないようなネットを選びましょう。

この他にカメムシが発生したときの切り札として使われるのがベニカ水溶剤などの農薬ですが、どうも農薬は使いたくないと思われる場合には、どこの家にでもあるコーヒーを散布する方法があります。

スポンサーリンク

カメムシの駆除がコーヒーでできる

カメムシの駆除に使うコーヒーは、あなたがふだん飲んでいる普通のコーヒーで結構です。

インスタントコーヒーでも、ドリップコーヒーでも、缶コーヒーなど、いずれのコーヒーでも大丈夫です。但し、缶コーヒーだと量の割に価格が高くつくのでおすすめできません。

コーヒーを作る場合には、普通に飲む場合より、やや濃い目に作る方が効果は高いようです。

スプレー容器や霧吹きなどにコーヒーを入れます。

コーヒーの散布は,葉っぱの表側と裏側の両面から行います。

できるだけ毎日散布するのがよいですが、2日に1回の割合でもOKです。

2週間もすれば、効果が現れてきます。

農薬を使用したくないという方は,試してみてはいかがでしょうか。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました