ローソンで佐川急便の荷物を発送できる?受け取りは?

ヤマト運輸の宅急便はセブンイレブンやファミリーマートで発送したり、受け取ったりすることができます。

また日本郵便のゆうパックはローソンから発送、受け取りはできます。

では、佐川急便の荷物をローソンから発送したり、また、受け取ったりできるのかということについてご紹介します。

スポンサーリンク

ローソンで佐川急便の荷物を発送できる?

ローソンから佐川急便で荷物を発送することはできません。

ローソンに限らず、どこのコンビニでも佐川急便で荷物を発送することはできません

佐川急便を使って荷物を送る場合には、佐川急便の営業所へ送る荷物を持っていくか、自宅まで荷物を取りに来てもらう集荷サービスを利用するしかありません。

コンビニから送るならヤマト運輸か日本郵便で

佐川急便を使って荷物を送らなければならない特別な事情がない限り、日本郵便のゆうパックかヤマト運輸の宅急便を使うことをおすすめします。

日本郵便のゆうパックはローソンやミニストップで、ヤマト運輸の宅急便はファミリーマート、セブンイレブン、ポプラ、デイリーヤマザキが取り扱っており、ゆうパックや宅急便で送った方が何かと便利です。

日本郵便のゆうパックもヤマト運輸の宅急便もサービス内容や送料にほとんど差はありません。

ゆうパックと宅急便の両方を取り扱っているコンビニはありません。

コンビニから佐川急便の荷物を発送できない理由

個人向け宅配サービスをメインとしているヤマト運輸やゆうパックは、個人客を相手にしているコンビニと提携していますが、佐川急便は企業や商店などの大口契約がメインのため、個人客相手のコンビニとは契約しないようにしているようです。

スポンサーリンク

ローソンで佐川急便の荷物を受け取ることはできる

ローソンでは佐川急便の荷物の発送サービスは行っていませんが、佐川急便のコンビニ受け取りサービスは行っています。

コンビニ受け取りサービスを利用できるのは、以下の通販サイトから商品を購入した商品を受け取る場合です。

・楽天市場
・ディノス
・SHOPLIST(ショップリスト)
・JINS(ジンズ)
・Jimos
・dinos
・メガネスーパー
・眼鏡市場
・イロドリetc

荷物の依頼人が個人の場合には、ローソンで佐川急便の荷物の受け取りはできません。

ローソンでの佐川急便の荷物の受け取り方

Loppiを使うやり方

・通販サイトでの商品購入時に、ローソンの商品受け取り店舗を選択します。

・指定した店舗に商品が届くと、購入した通販サイトより受取りに必要な「問合せ番号」と

「認証番号」の連絡がメール等で届きます。

・受け取り指定したローソンの店舗に行き、Loppiに「問合せ番号」と「認証番号」を打ち込んで発券された商品引換券を30分以内にレジに持って行って商品を受け取ることができます。

バーコードを使うやり方

・通販サイトでの商品購入時に、ローソンの商品受け取り店舗を選択します。

・指定した店舗に商品が届くと、購入した通販サイトより受け取りに必要な受け取り用バーコードのURLがメール等で届きます。


・受け取り指定したローソンの店舗のレジで、スマホに表示させたバーコードを提示し、商品を受け取ります。

ローソンでの保管期間は7から10日間(取扱いサイトにより異なる)で、1度指定したコンビニを途中で変更したり、自宅への配送に変更することはできません。

通販サイトから送られる佐川急便の荷物は、ローソン以外にミニストップでも受け取ることができます。

以上、ローソンでの佐川急便の荷物の発送と受け取りについてご紹介しました。

スポンサーリンク

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました