鉄のフライパンにはゴキブリが寄ってくる!寄せ付けない対策とは?

鉄のフライパンを使用した後は、洗剤で洗わないでしまっておくのが鉄フライパンのルールとなっています。

しかし、夜中になると、ゴソゴソとゴキブリが鉄のフライパンに寄ってきます。

しかし、ある対策をすれば、これを防ぐことは可能です。

ここでは、鉄のフライパンをゴキブリから守る対策をご紹介します。

スポンサーリンク

鉄のフライパンにはゴキブリが確実に来る

鉄のフライパンには、正しい鉄フライパンの使い方についての常識があります。

その常識とは
・使用した後は洗剤で洗ってはいけない
・洗った後は、必ず薄く油を塗る

このルールは、ほとんどすべての鉄のフライパンでは常識となっています。

鉄のフライパンを使い終わった後、どこかにしまう時には、フライパンの表面には、油が付着している状態になります。

油はゴキブリの好物

油はゴキブリの大好物で、油を直接ペロペロなめて食料にします。

油一滴でゴキブリは5日間も生きられるそうです。

このため、ゴキブリは台所においてある鉄フライパンの表面に付いている油を目当てに近づいてきます。

とんかつ屋、肉屋、焼肉屋など油を多く使う飲食店では、ゴキブリが多くいるようです。

「鉄フライパンを育てる=汚い」のは当たり前

「鉄のフライパンは育てて使うもの」というフレーズを聞いたことはありませんか?

鉄のフライパンは、ピカピカに磨いて油を引いただけでは、焦げついてしまいます。

油が焦げついたような状態にして、鉄の表面に油膜を作らないとダメなのです。これをうまくやることを、俗に「育てる」と言います。

この作業は1~2日で済むものではなく、半年から1年以上かけてじっくり取り組むのが正しいとされています。

この油膜を作るために欠かせないのが、鉄フライパンを絶対に洗剤で洗わないというルールです。

これを守るために、油でベタベタに汚れたあとでも、タワシとお湯だけで洗浄しなければなりません。

このような洗い方ですと、油汚れは完全には落ちないので、きれい好きな人からみると、汚い状態をずっと保ち続けているのと同じなのです。

この油汚れを狙って、ゴキブリが近寄ってくるのです。

鉄フライパンにゴキブリを寄せ付けない5つの対策

鉄のフライパンにゴキブリを寄せ付けないための対策を以下に5つご紹介します。

ビニール袋やダンボールに入れて保管する

鉄のフライパンの油を狙って近寄ってくるゴキブリから守るためには、単純にビニール袋の中に入れておけば大丈夫です。

フライパンの頭にビニール袋をかぶせ、柄の部分を輪ゴムで縛っておけば、ゴキブリの侵入を完全に防ぐことができます。

または、鉄フライパンを購入した時に入っていた段ボール箱に入れておいてもOKです。

フライパンのフタをかぶせておく

通常、鉄のフライパンにはフタは付属していませんが、蒸し焼きなどにする時にフタがあった方が何かと便利ですし、ゴキブリよけにもなります。

コンロ台やシンクの下に鉄フライパンをしまう時に、フタをかぶせておけば、食材を炒める面にはゴキブリは近寄ることができません。

フライパンのサイドや裏面は歩き回られる可能性はありますが、それさえ気にしなければ有効な対策の一つです。

スポンサーリンク

フライパンケースを購入する

ビニール袋や段ボールに入れるのは、見た目にもあまり気の進まない方は、フライパンケースがおすすめです。

フライパンケースというのは、キャンプなどでフライパンを持って行くときに、フライパンに傷がついたり、汚れたりするのを防止するために使う布製のカバーのことです。

家でも普段からフライパンケースに入れておけば、完全にガードされるので、ゴキブリの侵入も防げますし、ホコリなどの汚れも付着することがありません。

フタをかぶせるのと違って、サイドや裏面まで全てガードできるので、きれい好きな方はフライパンケースの方がいいかもしれません。

洗剤で洗って乾かしてからしまう

ゴキブリからとにかくフライパンを守りたいと考える人は、使用後には洗剤でドシドシ洗って下さい。

鉄のフライパンは錆びやすいと言われますが、洗った後に水滴をざっとフキンで拭き取った後、軽く火にかけて水分を飛ばせば、まず錆びることはありません。

乾燥させた後も薄く油を塗ることはしません。

この方法は一つやることが増えます

しかし、この方法は一つ面倒作業が加わります。それは、毎回使う前に「油慣らし」という作業が必要になることです。

使用後にゴシゴシと洗剤で洗ってしまうと、フライパン表面の油がすべて洗い流されてしまうため、それを補充しないといけません。

具体的手順は以下の通りです。

1.鉄のフライパンを火にかける
2.煙が出るまで空焚きする
3.サラダ油を多めにフライパンに入れる
4.煙が出るまでサラダ油を温める
5.お皿に余計なサラダ油を戻して完了です
6.食材を入れて調理を開始する

以上の面倒な作業を使うたびに行う必要があります。

錆びにくい鉄フライパンを買って毎回洗剤で洗う

普通の鉄フライパンを毎回洗剤で洗う場合には、充分に乾燥させる必要があり、ストレスを感じるはずです。

このような面倒な作業が嫌だという方は、価格が普通の鉄フライパンより高い(約2倍)ですが、錆びにくい鉄フライパンという商品があります。

この商品を使えば、毎回洗剤を付けてタワシでゴシゴシ洗って油を落としたあと、火にかけて乾燥させる作業は必要ありません。

油を100%落としてしまうので、当然、ゴキブリが寄ってくる心配もありません。

 

ゴキブリが多い家は鉄フライパンはやめたほうがいい?

初夏から秋にかけて、食べ物が多くてジメジメしている台所には、多くのゴキブリが出没します。

そのような環境で、使用後洗っていない鉄フライパンを置いておくと、ゴキブリがぞろぞろと油を求めて近寄ってきます。

根本的な解決方法は、家からゴキブリを一掃することです。

家からゴキブリがいなくなれば、油の付着した鉄のフライパンをガスコンロやシンクの下上に放置したところで何も問題はありません。

家からゴキブリを一掃したい時にオススメなのが、ブラックキャップというゴキブリ除去剤です。

家からゴキブリがいなくなれば、油の付着した鉄のフライパンをガスコンロやシンクの下上に放置したところで何も問題はありません。

ゴキブリが多くて困っている方は一度試してみてはいかがでしょうか?

以上、鉄のフライパンをゴキブリから守る対策についてご紹介しました。

スポンサーリンク

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました