B-CASカード は廃止されたの?B-CASカードなしのテレビは?

B-CASカード は、BSデジタル放送サービスの開始とともに2000年に導入され、20年以上が経過し、BS2K放送、110度CSデジタル放送の番組の著作権保護、有料放送、自動表示メッセージ、データ放送の双方向サービスなどに利用されています。

現在では、テレビに挿入して放送を視聴できるようにするためのカードとして認知されています。

ネット上では、「B-CASカード 廃止」のキーワードで多くの人が検索されているようです。

また、最近は、B-CASカードがないテレビやレコーダーが販売されており、これはB-CASカード が廃止されたことと関係があるのでしょうか?

この記事では、これらの内容を詳しくご紹介します。

スポンサーリンク

B-CASカードは廃止されたの?

結論から言いますと、B-CASカードは、廃止されたのではなく、今後も引き続き使用することができます。

B-CASカードが廃止されると違いされている原因の1つは、2010年にB-CASカードの「ユーザー登録制度」が廃止されることが発表されたことの影響が大きいようです。

デジタル受信機の急速な普及によって、大半の世帯でB-CASカードが使われるようになり、ユーザーを特定するための登録の必要性が少なくなったため、ユーザー登録制度は2011年3月末で廃止されました。

B-CASカードが廃止されると違いされている2つめの原因は、最近販売されているテレビやレコーダーにB-CASカードが付属されていないモデルが増えているからです。

B-CASカードを装備しないテレビが増えているのはなぜ?

2018年からBSの4K/8K放送が開始されました。

B-CASカードはBS2K放送に対応していますが、4K/8K放送には対応していないため、視聴することができません。

4K/8K放送を視聴するために導入されたのが、A-CASシステムという技術です。

A-CASはB-CASカードのようなカード方式とは違って、4K/8Kチューナー付きのテレビやレコーダー内部に最初からLSIチップとして内蔵されています。

A-CASチップは4K/8Kだけでなく、従来のB-CASカードの機能もそのまま組み込まれているため、2K放送も視聴することができます。

A-CASでは、カード方式からLSIチップ方式になったのは、海賊版やカードの改竄(かいざん)による不正視聴を防止するためだといわれています。

スポンサーリンク

不要になったB-CASカードはどうすればいいの?

B-CASカードのユーザー登録制度は2011年に廃止されましたが、テレビやブルーレイレコーダを廃棄するとき、付属しているB-CASカードはどうすればよいのでしょうか?

テレビやブルーレイレコーダに付属するB-CASカードは、B-CASカードを管理するビーエス・コンディショナルアクセスシステムズが所有し、同社が視聴者に無料でレンタルされる仕組みになっています。

B-CAS利用規約では、B-CASカードを複数の機器で使い回すことができないことになっています。

不要になったB-CASカードは、貸し出し元のビーエス・コンディショナルアクセスシステムズへ返却するか、視聴者自身が切断して破棄しても問題ありません。

これは、有効期限が切れたクレジットカードを廃棄するのと同じ扱いです。

ユーザー登録制度は廃止された2011年3月末以前は、B-CASカードを処分する際はビーエス・コンディショナルアクセスシステムズに連絡して情報を削除する必要がありましたが、現在はその必要はありません。

まとめ

B-CASカードは、廃止されたのではなく、廃止の予定もありません。

B-CASカードが廃止されると違いされている原因は、2010年にB-CASカードの「ユーザー登録制度」が廃止されたことと、B-CASカードを装備しないテレビやレコーダーが増えていることが考えられます。

スポンサーリンク

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました